お知らせ
【プレスリリース】『エバープラネット』、ストーンゴーレムズキャッチャーユニフォームやおしゃれな髪型アイテムが追加!
- 日付
- 2012/05/30
- 閲覧数
- 4255
報道関係者各位
ニュースリリース
『エバープラネット』、ストーンゴーレムズキャッチャーユニフォームや
おしゃれな髪型アイテムが追加!
2012年5月30日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ 以下ネクソン)は、カジュアルMMORPG
『エバープラネット』において、ポイントアイテムの追加をいたします。
『エバープラネット』は、銀河系の遥か彼方に存在する星々を舞台としたオンラ
インゲームで、かわいいキャラクターと、レベル10以上になると持てる自分だけの
星「マイプラネット」でのほのぼのプレイが特徴です。
今回追加されるポイントアイテムは、ピッピチキンズに続いて、
ストーンゴーレムズのユニフォームになります。「ブラッシュアップバング」や
「ウェーブアップル」といったおしゃれな髪型も発売開始になりますので、
本日のアップデート情報をご確認下さい。
『エバープラネット』では、今後もプレイヤーの皆様にお楽しみ頂けるよう、
様々なキャンペーンやイベントを行っていきます。どうぞご期待下さい。
-------------------------------------------------------------------------
<『エバープラネット』5月30日(水)アップデート概要>
◇ポイントアイテムを追加します。
●アバター
[帽子]
・ストーンゴーレムズキャッチャーマスク
・羽ピン(黒)
[フード]
・野球フードジャンパー(赤)
・野球フードジャンパー(緑)
[服(上)]
・ストーンゴーレムズキャッチャーユニフォーム(上)
[服(下)]
・ストーンゴーレムズキャッチャーユニフォーム(下)
[靴]
・ストーンゴーレムズキャッチャースパイク
・バレエ靴(黒)
[パッケージ]
・ストーンゴーレムズキャッチャーセット
●美容
[髪]
・ブラッシュアップバング
・ウェーブアップル
今後とも『エバープラネット』を、よろしくお願い申し上げます。
エバープラネット運営チーム
-------------------------------------------------------------------------
■『エバープラネット』 http://everplanet.nexon.co.jp/
『エバープラネット』は、自分だけの星が持てる「マイプラネット」システム
や、まるい星の上を歩く新感覚の視覚表現「グローブビュー」が特徴のカジュアル
MMORPGです。舞台となるのは、銀河系の遥か彼方に存在する「ハネア」周辺のたく
さん星々。プレーヤーは、星を破壊しようとする勢力に立ち向かうため冒険者のひ
とりとなり星を守る旅に出ます。
【コピーライト表記】
Copyright (c) 2011 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) 2011 NCLIPSE Corporation All Rights Reserved.
-------------------------------------------------------------------------
■NEXONポイントについて https://point.nexon.co.jp/main/guide/guide/what.asp
NEXONポイントは、ネクソンが提供するコンテンツでご利用いただける電子ポイン
トです。ポイントのチャージは、NEXON IDを取得した後、NEXONポイントサイトへ
ログインしてポイントをチャージ(充填)します。NEXONポイントの価格は、「1ポイ
ント=1円」です。500/1,000/1,500/3,000/5,000/10,000ポイント単位でチャージ
することができます。
-----------------------------------------------------------------------------------
■株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
ネクソンは、1994年に韓国ソウル市で設立され、その後日本へ本社を移転いたしました。
創業以来、良質なオンラインゲーム、モバイルゲーム及びソーシャルゲームを
制作・開発、配信してまいりました。代表的なゲームタイトルである「メイプルストーリー」、
「アラド戦記」、「カウンターストライク・オンライン」、「マビノギ」及び「サドンアタック」
といったネクソンが提供する豊富なゲームタイトルは、より幅広いジャンル、多様なユーザー層
及び世界中の潜在的ユーザーへ訴求しております。現在では、50を超えるゲームタイトルを配信し、
アジア・北米・南米・欧州を初めとする100を超える国及び地域にてサービスを展開しております。