お知らせ
【プレスリリース】今年サービス開始8周年を迎える、大人気オンラインゲーム『マビノギ』が、本日(8月9日)発売の別冊少年マガジン9月号より連載開始!
- 日付
- 2013/08/09
- 閲覧数
- 6271
報道関係者各位
ニュースリリース
今年サービス開始8周年を迎える、大人気オンラインゲーム『マビノギ』が、
本日(8月9日)発売の別冊少年マガジン9月号より連載開始!
2013年8月9日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、
MMORPG『マビノギ』を題材にしたマンガ『マビノギ』の連載が、本日(8月9日
)に講談社から発売される、別冊少年マガジン9月号よりスタートすることを
発表致します。
MMORPG『マビノギ』は、カートゥーンレンダリングと呼ばれるアニメのよう
な手法で描かれたグラフィックで、ケルト神話をモチーフにした世界を描いて
います。アルバイトや作曲、裁縫など、ゲーム世界で日常生活を過ごすような
感覚でプレイすることができます。2005年4月に正式サービスを開始し、今年で
8周年を迎える大人気オンラインゲームとなっております。
連載では、プレイヤーに絶大な支持を受けるメインストリーム「女神降臨」
をコミカライズし、伝説の三戦士の一人、ルエリを主人公とし、タルラーク、
マリーとの冒険が描かれます。
『マビノギ』では、今後もプレイヤーの方々にお楽しみ頂けるように、様々な
アップデートやイベントを行っていきます。どうぞご期待下さい。
■マンガ版『マビノギ』紹介ページ
http://mabinogi.nexon.co.jp/6th/campaign/mabinogi_comic.asp
--------------------------------------------------------------------------
■マンガ『マビノギ』の概要
次期領主と目されるイメンマハ領主の息子・ルエリ。魔族討伐で活躍する聖騎士
団に所属し、領民にも団員にも慕われる充実した毎日を送っていた。唯一の心配
事は体にある原因不明のアザ。日々、大きくなるアザに痛みがともない始める。
そんなある日、体に同じアザのある少女・アニエと出会う。そこでルエリはアザ
に関する衝撃の事実を知る!
タイトル: 『マビノギ』
掲載雑誌: 別冊少年マガジン
連載開始: 2013年9月号(8月9日発売号)
作家: 原作/NEXON
漫画/虎雨マサカリ
価格: 500円(税込)
出版社: 講談社
別冊少年マガジン公式サイト:http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04783
マンガ版『マビノギ』紹介ページ:http://mabinogi.nexon.co.jp/6th/campaign/mabinogi_comic.asp
--------------------------------------------------------------------------
■『マビノギ』 http://mabinogi.nexon.co.jp/
MMORPG『マビノギ』は、カートゥーンレンダリングと呼ばれるアニメのような手
法で描かれたグラフィックで、ケルト神話をモチーフにした世界を描いています。
アルバイトや作曲、裁縫など、ゲーム世界で日常生活を過ごすような感覚でプレ
イすることができます。韓国では2004年6月に正式サービスを開始しその年の12月
には大韓民国ゲーム大賞授賞式において、最優秀賞である国務総理賞を受賞するな
ど、いくつかの賞を受賞しました。日本では、2005年4月に正式サービスを開始し
ました。
【コピーライト表記】
Copyright(c) 2003 NEXON Korea Corporation All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------
■株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
ネクソンは、韓国ソウルに設立され、2005年に日本へ本社を移転、2011年12月
に東京証券取引所第一部に上場致しました。創業以来、良質なオンラインゲーム、
モバイルゲーム及びソーシャルゲームを制作・開発、配信して参りました。
代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、
『カウンターストライクオンライン』、『マビノギ』及び『サドンアタック』
といったネクソンが提供する豊富なゲームタイトルは、より幅広いジャンル、
多様なユーザー層及び世界中の潜在的ユーザーへ訴求しております。現在では、
約60に上るゲームタイトルを配信し、アジア・北米・南米・欧州を始めとする
100を超える国と地域にてサービスを展開しております。