お知らせ
【プレスリリース】『マビノギ』、「新章アップデート」ティザーサイト公開、アップデート事前イベント、カムバックイベントを実施中
- 日付
- 2015/11/11
- 閲覧数
- 10727
報道関係者各位
ニュースリリース
『マビノギ』、「新章アップデート」ティザーサイト公開、アップデート事前イベント、カムバックイベントを実施中
2015年11月11日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン
(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、
東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、
本日より「新章アップデート」ティザーサイトを公開しました。
アップデートに備えた事前イベントやカムバックイベント、友達招待キャンペーンを
実施していますので、ぜひ、この機会に『マビノギ』をプレイしてみてください。
また、プレイヤーを「マフィア」と「市民」2つの勢力に分けて、会話をしながら
相手の正体を推理するミニゲーム「マフィア」を実装しました。
『マビノギ』では、今後もプレイヤーの方々にお楽しみいただけるように、
さまざまなアップデートやイベントを行っていきます。どうぞご期待ください。
--------------------------------------------------------------------------
■大型アップデートに伴うティザーサイト公開
新ストーリーや新モンスターの追加等を含む新章アップデートを
2015年12月に実施することが決定しました。
それに伴い、本日ティザーサイトを公開しました。
ティザーサイトでは予告動画をご覧いただくことが可能です。
■ミニゲーム「マフィア」を実装
【概要】
「マフィア」は、エリンで楽しめるミニゲームです。
プレイヤーは都市を乗っ取ろうとする「マフィア」勢力と、彼らに対抗する「市民」勢力に分けられます。
会話をしながら各プレイヤーの正体を推理し、自分の所属する勢力を勝利に導くことが目的です。
詳しいルールは、マビノギ公式サイトをご覧ください。
【報酬】
クリアの回数や条件によって、さまざまなジャーナルやタイトルを獲得できます。
獲得条件はゲームをプレイしながら探してみてください。
■以下のイベントを開始
◆「聖域の扉」事前イベント
【実施期間】
2015年11月11日メンテナンス後 ~12月9日メンテナンス前まで
・G19クリアイベント
【概要】
イベント期間中にログインすると「G19クリアイベント」クエストが届きます。
クエストの案内に従ってNPC「G19クリアサポーター」に話しかけイベントの詳細を確認してください。
【報酬】
・アルバン騎士団のスキルトレーニング印章 1個
・アルバン騎士団の聖なる実 1個
・神聖経験値2倍イベント
【概要】
イベント期間中、キャラクターが獲得する「神聖経験値」が2倍になります。
・神聖スキルトレーニング2倍イベント
【概要】
イベント期間中、キャラクターが獲得する「神聖スキル」の修練値が2倍になります。
対象のスキルは以下のとおりです。
・ジャッジメントブレイド
・シールドオブトラスト
・セレスティアルスパイク
※サブスキルには適用されません。
◆ラリーの特別なコレクションイベント
【実施期間】
2015年11月11日(水)メンテナンス後 ~ 2015年12月9日(水)メンテナンスまで
【概要】
エリンでマフィアゲームを楽しめるようになったと聞き、
マフィアゲームにぴったりな衣装をプレゼントしようとやってきたNPC「ラリー」。
ところが、宅配を頼んだフクロウたちがプレゼントを水に落としてしまったようです。
NPC「ラリー」が販売している「ラリーの特別なエサ箱」を使用して釣りをすると、
「フクロウが落とした箱」等、いつもは釣れないアイテムを釣ることができます。
「フクロウが落とした箱」の回収を手伝ってあげましょう。
【報酬】
・ダブルブレステッドスーツSE(男性用)
・ダブルブレステッドスーツSE(女性用)
・ダブルブレステッドスーツ(男性用)
・ダブルブレステッドスーツ(女性用)
・スタイルスーツ(男性用)
・スタイルスーツ(女性用)
・フェドーラ帽
・ベーシックサングラス
・フェドーラ帽(サングラス付き)
・ブリーフケース
・おもちゃの手錠
など
※ダブルブレステッドスーツSEには銃を持つモーションが付いています。
◆カムバックイベント
【実施期間】
2015年11月11日メンテナンス後 ~1月6日メンテナンス前まで
【カムバック対象キャラクター】
2015年8月19日以降に、
マビノギにログインしていないマビノギIDで累積レベル50以上のキャラクター
【報酬】
・AP50ポーション
・ナオのメモ
※『ナオのメモ』は、NPCに50万ゴールド(手数料別)で売ることができます。
◆友達紹介キャンペーン
【実施期間】
2015年11月11日(水)メンテナンス後 ~ 2016年1月6日(水)メンテナンスまで
【概要】
「招待コード」を発行して、今『マビノギ』をプレイしていないお友達を招待しましょう。
キャンペーン期間中にお友達が『マビノギ』を始めると、
「招待者」と「招待したお友達」(被招待者)の両方に特典アイテムをプレゼントします。
さらに、新しく『マビノギ』を始めたお友達には、『マビノギ』を快適にプレイできるオプションサービス、
「マビノギファンタジーライフクラブパッケージ」20日分をプレゼント!
詳しくは、マビノギ公式サイトをご覧ください。
【特典アイテム】
<招待者がもらえる特典アイテム>
・ナオのソウルストーン
・大容量祝福ポーション
・イウェカの水晶玉
・高級細工道具
・スキルトレーニングの印章(25)
<被招待者がもらえる特典アイテム>
・守護のソウルストーン
・マビノギファンタジーライフクラブパッケージ(20日分)
■「エリン秘密商店」のアイテムを更新
【アイテム説明】
・いて座の風船
星座が輝く時期に効果を発揮するアクセサリーアイテムです。
いて座の風船は、いて座が空に浮かぶ時期(現実の11月23日~12月24日)に着用していると、
いて座の効果を得ることができます。
効果:最大/最小ダメージ増加、最大/最小魔法攻撃力増加
※購入時のアイテムの色はランダムで決定されます。
・十二支ランダムボックス(猿)
十二支ランダムボックス(猿)は、十二支の猿をモチーフにしたアイテムなど、さまざまなアイテムの中から1つと
「神秘的なゾウの彫像」「神秘的な日時計の遺物」「神秘的なドラゴンの彫像」の中から
どれか1つの合計2種類のアイテムを獲得することのできるランダムボックスです。
【価格】
いて座の風船 800 NEXONポイント
十二支ランダムボックス(猿)(35個) 3,000 NEXONポイント
十二支ランダムボックス(猿)(11個) 1,000 NEXONポイント
十二支ランダムボックス(猿)(1個) 100 NEXONポイント
--------------------------------------------------------------------------
■『マビノギ』 http://mabinogi.nexon.co.jp/
MMORPG『マビノギ』は、カートゥーンレンダリングと呼ばれるアニメのような手
法で描かれたグラフィックで、ケルト神話をモチーフにした世界を描いています。
アルバイトや作曲、裁縫など、ゲーム世界で日常生活を過ごすような感覚でプレ
イすることができます。韓国では2004年6月に正式サービスを開始しその年の12月
には大韓民国ゲーム大賞授賞式において、最優秀賞である国務総理賞を受賞するな
ど、いくつかの賞を受賞しました。日本では、2005年4月に正式サービスを開始し
ました。
【コピーライト表記】
Copyright(c) 2003 NEXON Korea Corporation All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------
■NEXONポイントについて https://www.nexon.co.jp/point/
NEXONポイントは、ネクソンが提供するコンテンツでご利用いただける電子ポ
イントです。ポイントのチャージは、NEXON IDを取得した後、NEXONポイントサイ
トへログインしてポイントをチャージ(充填)します。NEXONポイントの価格は、
「1ポイント=1円」です。500/1,000/1,500/3,000/5,000/10,000ポイント単位で
チャージすることができます。
--------------------------------------------------------------------------
■株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
ネクソンは、韓国ソウルに設立され、2005年に日本へ本社を移転、2011年12月
に東京証券取引所第一部に上場致しました。創業以来、良質なオンラインゲーム、
モバイルゲーム及びソーシャルゲームを制作・開発、配信して参りました。
代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、
『カウンターストライクオンライン』、『マビノギ』及び『サドンアタック』
といったネクソンが提供する豊富なゲームタイトルは、より幅広いジャンル、
多様なユーザー層及び世界中の潜在的ユーザーへ訴求しております。現在では、
約150に上るゲームタイトルを配信し、アジア・北米・南米・欧州を始めとする
100を超える国と地域にてサービスを展開しております。
--------------------------------------------------------------------------
ニュースリリース
『マビノギ』、「新章アップデート」ティザーサイト公開、アップデート事前イベント、カムバックイベントを実施中
2015年11月11日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン
(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、
東証:3659、以下 ネクソン)は、MMORPG『マビノギ』において、
本日より「新章アップデート」ティザーサイトを公開しました。
アップデートに備えた事前イベントやカムバックイベント、友達招待キャンペーンを
実施していますので、ぜひ、この機会に『マビノギ』をプレイしてみてください。
また、プレイヤーを「マフィア」と「市民」2つの勢力に分けて、会話をしながら
相手の正体を推理するミニゲーム「マフィア」を実装しました。
『マビノギ』では、今後もプレイヤーの方々にお楽しみいただけるように、
さまざまなアップデートやイベントを行っていきます。どうぞご期待ください。
--------------------------------------------------------------------------
■大型アップデートに伴うティザーサイト公開
新ストーリーや新モンスターの追加等を含む新章アップデートを
2015年12月に実施することが決定しました。
それに伴い、本日ティザーサイトを公開しました。
ティザーサイトでは予告動画をご覧いただくことが可能です。
■ミニゲーム「マフィア」を実装
【概要】
「マフィア」は、エリンで楽しめるミニゲームです。
プレイヤーは都市を乗っ取ろうとする「マフィア」勢力と、彼らに対抗する「市民」勢力に分けられます。
会話をしながら各プレイヤーの正体を推理し、自分の所属する勢力を勝利に導くことが目的です。
詳しいルールは、マビノギ公式サイトをご覧ください。
【報酬】
クリアの回数や条件によって、さまざまなジャーナルやタイトルを獲得できます。
獲得条件はゲームをプレイしながら探してみてください。
■以下のイベントを開始
◆「聖域の扉」事前イベント
【実施期間】
2015年11月11日メンテナンス後 ~12月9日メンテナンス前まで
・G19クリアイベント
【概要】
イベント期間中にログインすると「G19クリアイベント」クエストが届きます。
クエストの案内に従ってNPC「G19クリアサポーター」に話しかけイベントの詳細を確認してください。
【報酬】
・アルバン騎士団のスキルトレーニング印章 1個
・アルバン騎士団の聖なる実 1個
・神聖経験値2倍イベント
【概要】
イベント期間中、キャラクターが獲得する「神聖経験値」が2倍になります。
・神聖スキルトレーニング2倍イベント
【概要】
イベント期間中、キャラクターが獲得する「神聖スキル」の修練値が2倍になります。
対象のスキルは以下のとおりです。
・ジャッジメントブレイド
・シールドオブトラスト
・セレスティアルスパイク
※サブスキルには適用されません。
◆ラリーの特別なコレクションイベント
【実施期間】
2015年11月11日(水)メンテナンス後 ~ 2015年12月9日(水)メンテナンスまで
【概要】
エリンでマフィアゲームを楽しめるようになったと聞き、
マフィアゲームにぴったりな衣装をプレゼントしようとやってきたNPC「ラリー」。
ところが、宅配を頼んだフクロウたちがプレゼントを水に落としてしまったようです。
NPC「ラリー」が販売している「ラリーの特別なエサ箱」を使用して釣りをすると、
「フクロウが落とした箱」等、いつもは釣れないアイテムを釣ることができます。
「フクロウが落とした箱」の回収を手伝ってあげましょう。
【報酬】
・ダブルブレステッドスーツSE(男性用)
・ダブルブレステッドスーツSE(女性用)
・ダブルブレステッドスーツ(男性用)
・ダブルブレステッドスーツ(女性用)
・スタイルスーツ(男性用)
・スタイルスーツ(女性用)
・フェドーラ帽
・ベーシックサングラス
・フェドーラ帽(サングラス付き)
・ブリーフケース
・おもちゃの手錠
など
※ダブルブレステッドスーツSEには銃を持つモーションが付いています。
◆カムバックイベント
【実施期間】
2015年11月11日メンテナンス後 ~1月6日メンテナンス前まで
【カムバック対象キャラクター】
2015年8月19日以降に、
マビノギにログインしていないマビノギIDで累積レベル50以上のキャラクター
【報酬】
・AP50ポーション
・ナオのメモ
※『ナオのメモ』は、NPCに50万ゴールド(手数料別)で売ることができます。
◆友達紹介キャンペーン
【実施期間】
2015年11月11日(水)メンテナンス後 ~ 2016年1月6日(水)メンテナンスまで
【概要】
「招待コード」を発行して、今『マビノギ』をプレイしていないお友達を招待しましょう。
キャンペーン期間中にお友達が『マビノギ』を始めると、
「招待者」と「招待したお友達」(被招待者)の両方に特典アイテムをプレゼントします。
さらに、新しく『マビノギ』を始めたお友達には、『マビノギ』を快適にプレイできるオプションサービス、
「マビノギファンタジーライフクラブパッケージ」20日分をプレゼント!
詳しくは、マビノギ公式サイトをご覧ください。
【特典アイテム】
<招待者がもらえる特典アイテム>
・ナオのソウルストーン
・大容量祝福ポーション
・イウェカの水晶玉
・高級細工道具
・スキルトレーニングの印章(25)
<被招待者がもらえる特典アイテム>
・守護のソウルストーン
・マビノギファンタジーライフクラブパッケージ(20日分)
■「エリン秘密商店」のアイテムを更新
【アイテム説明】
・いて座の風船
星座が輝く時期に効果を発揮するアクセサリーアイテムです。
いて座の風船は、いて座が空に浮かぶ時期(現実の11月23日~12月24日)に着用していると、
いて座の効果を得ることができます。
効果:最大/最小ダメージ増加、最大/最小魔法攻撃力増加
※購入時のアイテムの色はランダムで決定されます。
・十二支ランダムボックス(猿)
十二支ランダムボックス(猿)は、十二支の猿をモチーフにしたアイテムなど、さまざまなアイテムの中から1つと
「神秘的なゾウの彫像」「神秘的な日時計の遺物」「神秘的なドラゴンの彫像」の中から
どれか1つの合計2種類のアイテムを獲得することのできるランダムボックスです。
【価格】
いて座の風船 800 NEXONポイント
十二支ランダムボックス(猿)(35個) 3,000 NEXONポイント
十二支ランダムボックス(猿)(11個) 1,000 NEXONポイント
十二支ランダムボックス(猿)(1個) 100 NEXONポイント
--------------------------------------------------------------------------
■『マビノギ』 http://mabinogi.nexon.co.jp/
MMORPG『マビノギ』は、カートゥーンレンダリングと呼ばれるアニメのような手
法で描かれたグラフィックで、ケルト神話をモチーフにした世界を描いています。
アルバイトや作曲、裁縫など、ゲーム世界で日常生活を過ごすような感覚でプレ
イすることができます。韓国では2004年6月に正式サービスを開始しその年の12月
には大韓民国ゲーム大賞授賞式において、最優秀賞である国務総理賞を受賞するな
ど、いくつかの賞を受賞しました。日本では、2005年4月に正式サービスを開始し
ました。
【コピーライト表記】
Copyright(c) 2003 NEXON Korea Corporation All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------------
■NEXONポイントについて https://www.nexon.co.jp/point/
NEXONポイントは、ネクソンが提供するコンテンツでご利用いただける電子ポ
イントです。ポイントのチャージは、NEXON IDを取得した後、NEXONポイントサイ
トへログインしてポイントをチャージ(充填)します。NEXONポイントの価格は、
「1ポイント=1円」です。500/1,000/1,500/3,000/5,000/10,000ポイント単位で
チャージすることができます。
--------------------------------------------------------------------------
■株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
ネクソンは、韓国ソウルに設立され、2005年に日本へ本社を移転、2011年12月
に東京証券取引所第一部に上場致しました。創業以来、良質なオンラインゲーム、
モバイルゲーム及びソーシャルゲームを制作・開発、配信して参りました。
代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、
『カウンターストライクオンライン』、『マビノギ』及び『サドンアタック』
といったネクソンが提供する豊富なゲームタイトルは、より幅広いジャンル、
多様なユーザー層及び世界中の潜在的ユーザーへ訴求しております。現在では、
約150に上るゲームタイトルを配信し、アジア・北米・南米・欧州を始めとする
100を超える国と地域にてサービスを展開しております。
--------------------------------------------------------------------------