お知らせ
【プレスリリース】『アラド戦記』、魔槍士新規転職2次覚醒が登場!Season6 Act3 運命を貫く槍アップデート!
- 日付
- 2018/05/23
- 閲覧数
- 4155
報道関係者各位
ニュースリリース
大人気アクションRPG『アラド戦記』、魔槍士新規転職2次覚醒が登場!
Season6 Act3 運命を貫く槍アップデート!
2018年5月23日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、
以下 ネクソン)は、大人気アクションRPG『アラド戦記』において、
本日、アップデートを実施いたします。
今回のアップデートSeason6 Act3 運命を貫く槍では、
魔槍士新規転職2次覚醒「ドラゴニアンランサー2次覚醒:ジェノサイダー」、
「ダークランサー2次覚醒:エレボス」を実装いたします。
Lv.75になるとNPCシランから2次覚醒クエストが受けられるようになり、
クリアすると強力な新規追加スキルを習得できます。
魔槍士新規転職2次覚醒に伴い、「魔槍士2次覚醒SDクリーチャーパッケージ」の販売を開始いたします。
また、「運命を貫く2次覚醒イベント」も開催!
デイリーミッション・キャラクター別ミッションをクリアして、
不死鳥ユニーク武器や魔槍士専用黒薔薇槍武器アバター等をGETしよう!
さらに、異世界に迷い込んだ主人公となり、4人の王女、王子と絆を築きながら
異世界に迫りくる危機を救う「ドキドキ勇者の夢イベント」を開催いたします。
好感度を上げてグッドエンディングを目指すと豪華な報酬を獲得できます。
『アラド戦記』では、これからもプレイヤーの皆様に喜んでいただける
アップデートを実施していきます。ぜひご期待ください。
-------------------------------------------
<『アラド戦記』 5月23日アップデート概要>
■魔槍士新規転職2次覚醒
Lv.75になるとNPCシランから2次覚醒クエストが受けられるようになります。
※2次覚醒クエストを受ける為には、転職/覚醒をしている必要があります。
【ドラゴニアンランサー2次覚醒:ジェノサイダー】
ドラゴニアンランサーの2次覚醒が追加され、新規スキルが登場します。
○新規追加スキル
・力の根源
魔獣の力により基本/ スキル攻撃力が増加して、
サーヴァントランスの貫通確率が増加します。
・光竜粉砕槍
前方の落とし穴から魔法槍が飛び出して敵を攻撃してから爆発し、再び攻撃します。
・デボニングスラッシャー
魔法槍を素早く回転させ、グラインダーを作ってダメージを与え、前に飛ばして爆発させます。
○2次覚醒スキル
・デスチャージ
突撃槍を生成し、一番強い敵に飛びこんでチャージ攻撃を行います。
【ダークランサー2次覚醒:エレボス】
ダークランサーの2次覚醒が追加され、新規スキルが登場します。
○新規追加スキル
・深淵に落ちる闇
基本 / スキル攻撃力と一部浸食スキルの範囲が増加します。
一部スキルが敵に触れずに床で爆発すると、浸食を誘発します。
・フォーリングデス
虚空を貫いて亀裂が発生する時、浸食を誘発します。
闇の空間で生成した槍は浸食されたモンスターにダメージを与えます。
・ダークインパルス
前方を浸食させた後、飛び上がって打ち下ろしながら槍を生成し、
多段ヒットダメージを与えた後爆発させます。
○2次覚醒スキル
・滅光天投
すべてを浸食し、対象を縛りつけてホールドを誘発します。
巨大な槍を飛び上がって床に向けて投げ、巨大な爆発を起こします。
【その他変更事項】
・ドラゴニアンランサー/ダークランサー2次覚醒追加に伴い、アバター上着選択スキルが追加されます。
・ドラゴニアンランサー/ダークランサー2次覚醒クエストが追加されます。
・ドラゴニアンランサー/ダークランサー2次覚醒関連アイテムが追加されます。
URL:http://arad.nexon.co.jp/update/season6_act3/
■魔槍士2次覚醒SDクリーチャーパッケージ
【期間】
2018年5月23日(水)メンテナンス後 ~ 2018年6月5日(火)メンテナンス前
【販売価格】
・魔槍士2次覚醒SDクリーチャーパッケージ:1000ポイント
【概要】
・魔槍士2次覚醒SDクリーチャーパッケージはポイントショップEventタブにて購入可能です。
・魔槍士2次覚醒SDクリーチャーパッケージは購入後、インベントリで直接獲得します。
・魔槍士2次覚醒SDクリーチャーパッケージの最大所持数は1個で、トレード回数は最大1回です。
・魔槍士2次覚醒SDクリーチャー選択箱を開封時、2種のクリーチャーから1種を選択して獲得可能です。
・ジェノサイダーSDクリーチャー、エレボスSDクリーチャーは削除日のないアイテムです。
【販売アイテム詳細】
○構成内容
・魔槍士2次覚醒SDクリーチャー選択箱[ジェノサイダー/エレボス] 1個
・クリーチャーの餌 100個
・リネームカード 3個
[魔槍士2次覚醒SDクリーチャー箱]
獲得するクリーチャーは交換不可です。
(卵状態ではないクリーチャー状態で獲得します。)
魔槍士2次覚醒SDクリーチャー選択箱で獲得するクリーチャーは削除期限のないアイテムです。
[魔槍士2次覚醒SDクリーチャーオプション]
・力/知能/体力/精神力 +20
・クリティカルダメージ 10%増加(決闘場では5%増加)
・スキル
ジェノサイダーSDクリーチャー マナエクストラクト+1Lv、デスチャージ+1Lv
エレボスSDクリーチャー ダークネス+1Lv、滅光天投+1Lv
[クリーチャースキル(オーバースキルなし)]
・名前 SD世界のおもちゃ
・効果 プレイヤーにかかったすべての状態異常を解除。
・クールタイム 60秒
URL:http://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9115
■運命を貫く2次覚醒イベント
【期間】
2018年5月23日(水)メンテナンス後 ~ 6月5日(火)メンテナンス前
【対象】
17レベル以上の魔槍士キャラクター(キャラクター単位)
【概要】
・イベント期間中、毎日適正レベルダンジョンを一定数クリアすると
2種のデイリーミッション報酬を獲得できます。
・キャラクター別各ミッションを達成時、6種のキャラクター別ミッション報酬を獲得できます。
【イベント報酬】
〇デイリーミッション
・適正レベルダンジョン3回クリア 疲労度30回復の秘薬
・適正レベルダンジョン5回クリア 古代ダンジョンフリーパス2枚
〇キャラクター別ミッション
・Lv.60達成 2次覚醒クエストクリア券
・Lv.70達成 期間制不死鳥ユニーク武器箱[イベント]
・Lv.80達成 不死鳥ユニーク武器専用無期限変更券
・Lv.85達成 不死鳥ユニーク武器専用強化/精錬券箱[イベント]
・Lv.85 2次覚醒スキル使用10回 魔槍士のアルバム箱
・Lv.85 2次覚醒スキル使用20回 魔槍士専用黒薔薇武器アバター箱
[報酬詳細]
・疲労度30回復の秘薬
使用すると疲労度が30回復します。
・古代ダンジョンフリーパス
古代ダンジョンを入場材料なしで入場することができます。
・2次覚醒クエストクリア券
使用時、1次覚醒クエストが自動的にクリアされます。魔槍士のみ使用できます。
使用レベル制限75
・期間制不死鳥ユニーク武器箱[イベント]
魔槍士の不死鳥ユニーク武器が入っている箱。
箱を開けると不死鳥ユニーク60日期間制武器のうち1個を選択し、獲得できます。
2次覚醒イベントで支給される[期間制不死鳥ユニーク武器専用無期限変更券]で無期限に変更できます。
・不死鳥ユニーク武器専用無期限変更券
使用時、期間制不死鳥ユニーク武器が無期限に変更されます。
2次覚醒イベントを通じて獲得した不死鳥ユニーク武器にのみ使用可能です。
・不死鳥ユニーク武器専用強化/精錬券箱[イベント]
使用時、不死鳥ユニーク武器専用+12装備強化券[イベント]と
不死鳥ユニーク武器専用+7装備精錬券[イベント]を獲得します。
・魔槍士のアルバム箱
魔槍士のみ開封可能で、開封時魔槍士のアルバム(交換不可、無期限、魔槍士のみ使用可能)を
獲得することができます。
魔槍士のアルバムを使用時、1次覚醒スキルのカットシーンを30分間変更することができます。
・魔槍士専用黒薔薇槍武器アバター箱
魔槍士のみ開封可能で、開封時魔槍士の黒薔薇槍武器アバター
(交換不可、無期限、魔槍士のみ着用可能)を獲得することができます。
<不死鳥ユニーク武器詳細>
・魔槍士の不死鳥ユニーク長槍
オーラランサースキルLv+2
攻撃時、敵に4%の追加ダメージ。合成、解体不可。
・魔槍士の不死鳥ユニークハルバード
魔槍解放スキルLv+2
攻撃時、敵に4%の追加ダメージ。合成、解体不可。
・魔槍士の不死鳥ユニーク光槍
マナエクストラクトスキルLv+2
攻撃時、敵に4%の追加ダメージ。合成、解体不可。
・魔槍士の不死鳥ユニーク投槍
ダークネススキルLv+2
攻撃時、敵に4%の追加ダメージ。合成、解体不可。
【注意事項】
・イベントミッション報酬はすべて交換不可、削除日は2018年6月5日6時です。
・デイリーミッションの進行・達成状態は毎日6時に初期化されます。
・レベル達成ミッションについてはイベント開始時点で条件を満たした状態でゲームに接続した場合、
ミッション完了となり報酬が即受け取り可能な状態になります。
・不死鳥ユニーク武器はマイ金庫には格納できません。
URL:http://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9113
■ドキドキ勇者の夢イベント
【期間】
2018年5月23日(水)メンテナンス後 ~ 2018年6月20日(水)メンテナンス前
【イベント対象】
全てのキャラクター(アカウント単位)
【概要】
異世界に迷い込んだ主人公となり、4人の王女、王子と絆を築きながら
異世界に迫りくる危機を救いましょう!
1.セリア部屋のNPCを通じてイベント地域に移動します。
2.イベント地域のUIを利用、ユーザーが保有したイベントポイントを消耗してイベントを進行し、
進行中に獲得するイベントコインでNPC商店の報酬を購入できます。
3.メインイベントは登場する4人のキャラクターのうち一人を選んでエピソードを進行し、
好感度を得てグッドエンディングに導くことが目的です。
好感度を得るためには主人公の魅力度をあげなければならなりません。
4.魅力度はエピソード進行中のユーザーの選択や、ミニゲーム参加で上昇します。
5.複数回プレイを繰り返して4キャラクター全てのグッドエンディングを見ると、
オールクリアエンディングを見ることができます。
【進行方法】
1.NPC「夢の次元」をクリックし、イベント地域[勇者の部屋]に移動します。
2.初回接続時のみ「名前」と「星座リスト」を選択できます。
「名前」と「星座リスト」は夢の次元の7日間は変更できません。
主人公の名前は最小1文字で最大12文字まで入力できます。
3.イベント地域[勇者の部屋]移動後は、セリアの部屋に戻る、
[イベントワールドマップ]へ移動、秘密のアルバム確認の
3つの行動が可能です。また、自分のレベルや浄化タイマーなどのUIも確認する事が出来ます。
4.[イベントワールドマップ]に移動すると、各地域でキャラクターのストーリーを進めるか、
[勇者の試験場]に行ってミニゲームをプレイすることができます。
各地域別のキャラクターは下記の通りです。
・訓練場 勇者の夢ポイントを3消耗してエリザベス攻略可能
・図書館 勇者の夢ポイントを3消耗してアイリーン攻略可能
・庭園 勇者の夢ポイントを3消耗してキャサリン攻略可能
・教習所 勇者の夢ポイントを3消耗してルイス攻略可能
・勇者の試験場 2個のミニゲームの中から1個を選択した時勇者の夢ポイントを5消耗して
ミニゲーム進行。
5.[訓練場][図書館][庭園][教習所]では、各キャラクターのストーリーを進行する事が出来ます。
地域に移動すると勇者の夢ポイントを3消耗し、各地域に相当する背景が変更になります。
各エピソードはダイアログ対話を通じて進行し、対話が終わればワールドマップに戻ります。
攻略キャラクター別に多様な内容のエピソードが進行され、
エピソード進行時<ドキドキコイン>を郵便で獲得します。
エピソード種類は
・一般エピソード
・特殊エピソード
・エンディングエピソード
の3種類があり、各エピソードは魅力レベル制限が存在し、主人公の魅力レベルによって入場制限があります。
勇者の試験場でミニゲームをプレイし、魅力を上げるとエピソードが進行できるようになります。
6.[勇者の試験場]
勇者の試験場クリック時ミニゲーム選択UIが出力されます。
ミニゲームは2種で構成されて、1個を選択してミニゲームを進行します。
・ドキドキハートキャッチ
・胸キュン!ラブアロー
ミニゲーム進行時勇者の夢ポイント5個消費します。
一日入場制限回数はミニゲーム種類に関係なく5回までです。
右上の[戻る]ボタンをクリックするとワールドマップに移動します。
○ドキドキハートキャッチ
STARTカウント後ゲームが開始されます。
下段中央にSD主人公が配置され、画面上に小さな悪夢、応援の心オブジェクトが
ランダムに落ちてきます。
キーボード方向キーでSD主人公を動かし、小さな悪夢を避けて応援の心をキャッチしてください。
[応援の心獲得量による報酬数量]
・応援の心獲得量 0~2個/ドキドキコイン数3個
・応援の心獲得量 3個/ドキドキコイン数4個
・応援の心獲得量 4個以上/ドキドキコイン数5個
○胸キュン!ラブアロー
STARTカウント後ゲームが開始されます。
マウスポインタは十字カーソルに変更されます。
ランダムな位置に攻略キャラクターオブジェクトが下りてきます。
オブジェクトを正確に命中させましょう。
[命中回数報酬数量]
・攻略キャラクター命中回数 0個~14個/ドキドキコイン数3個
・攻略キャラクター命中回数 15個~18個/ドキドキコイン数4個
・攻略キャラクター命中回数 19個以上/ドキドキコイン数5個
[ミニゲーム追加報酬]
・報酬支給結果画面で箱が出現します。
・箱クリック時ドキドキコイン1個を消耗して報酬追加獲得できます。
・報酬支給が終わった後はワールドマップに戻ります。
・獲得可能報酬: 「ドキドキ回復ポーション」もしくは「ドキドキコイン箱」が
ランダムで手に入ります。
【NPC商店報酬】
・ドキドキ思い出カード選択箱:ドキドキコイン100個:(アカウント購入制限2個)
・ドキドキSDクリーチャー選択箱:ドキドキコイン200個:(アカウント購入制限2個)
・ドキドキ思い出アルバム選択箱:ドキドキコイン140個:(アカウント購入制限2個)
・ドリミングローズ武器アバター箱:ドキドキコイン400個:(アカウント購入制限1個)
・クロニクル装備1部位選択箱:ドキドキコイン100個:(アカウント購入制限9個)
・次元の上級エネルギー付与書:ドキドキコイン20個:(アカウント購入制限20個)
・シモナの悲嘆の塔合格書:ドキドキコイン2個:(アカウント購入制限1日1個)
・シモナの悲嘆の塔推薦書:ドキドキコイン2個:(アカウント購入制限1日1個)
・ドキドキ回復ポーション:HP/MP +15%回復 ドキドキコイン1個
【エンディング報酬】
・エリザベスの思い出箱
1次覚醒カットシーンイメージ変更が可能なエリザベスの思い出アルバム1個、
ドキドキコイン100個、ドキドキ思い出カード(エリザベス)1個を獲得することができます。
・アイリーンの思い出箱
1次覚醒カットシーンイメージ変更が可能なアイリーンの思い出アルバム1個、
ドキドキコイン100個、ドキドキ思い出カード(アイリーン)1個を獲得することができます。
・キャサリンの思い出箱
1次覚醒カットシーンイメージ変更が可能なキャサリンの思い出アルバム1個、
ドキドキコイン100個、ドキドキ思い出カード(エリザベス)1個を獲得することができます。
・ルイスの思い出箱
1次覚醒カットシーンイメージ変更が可能なルイスの思い出アルバム1個、
ドキドキコイン100個、ドキドキ思い出カード(ルイス)1個を獲得することができます。
・主人公の思い出箱
1次覚醒カットシーンイメージ変更が可能な主人公の思い出アルバム1個、
ドキドキコイン80個、ドキドキ思い出カード(主人公)1個を獲得することができます。
・夢の世界からの贈り物箱
使用時、ドキドキコイン200個、ドキドキSDクリーチャー選択箱1個を獲得可能です。
・SDエリザベス
街の移動速度+10%
・SDアイリーン
街の移動速度+10%
・SDキャサリン
街の移動速度+10%
・SDルイス
街の移動速度+10%
・SD主人公
街の移動速度+10%
【注意事項】
・イベント主人公を生成しないでイベントを離脱した場合はじめからまた開始となります。
・イベントクリアアイテムは各攻略キャラクター別に1アカウントあたり1回のみ支給されます。
URL:http://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9117
■ドキドキ★タイムイベント
【期間】
2018年5月23日(水)メンテナンス後 ~ 2018年6月20日(水)メンテナンス前
【イベント対象】
全てのキャラクター(アカウント単位)
【概要】
イベント期間中、毎日接続時間に応じた報酬を段階ごと、合計で4つ獲得できます。
接続開始から30分毎に各段階が完了し、自動で接続キャラクターの郵便箱に報酬が支給されます。
【接続報酬アイテム】
○ルイスの時間
・ルイスの贈り物箱
ルイスの暖かい心が込められた箱。開封時、ドキドキコイン1個を獲得します。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
○キャサリンの時間
・キャサリンの贈り物箱
キャサリンの力強い心が込められた箱。
開封時、ドキドキコイン1個、ドキドキ回復ポーション10個を獲得します。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
○アイリーンの時間
・アイリーンの贈り物箱
アイリーンのか弱い心が込められた箱。
開封時、ドキドキコイン1個、エコンダンジョンフリーパス4枚を獲得します。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
○エリザベスの時間
・エリザベスの贈り物箱
エリザベスの強靭な心が込められた箱。
開封時、ドキドキコイン2個、地獄パーティーフリーパス1枚を獲得します。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
【アイテム詳細】
・ドキドキコイン
<夢の次元>NPC商店でアイテム購入に使用するコイン。<夢の次元>NPCはセリア部屋にいます。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
・ドキドキ回復ポーション
<使用効果>HP/MPを15%回復します。クールタイム10秒。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
・エコンダンジョンフリーパス
エコンダンジョンに入場材料を消費せずに1回入場できるアイテムです。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
・地獄パーティーフリーパス
地獄パーティー挑戦可能なダンジョンに入場することができるアイテムです。
入場時に1枚消耗します。インベントリに地獄パーティー招待状を同時に所持されている場合、
地獄パーティーフリーパスが優先的に消耗されます。
(アカウント帰属、2018/6/20 6:00)
【その他】
ドキドキ勇者の夢イベントの各キャラクター攻略状況によって、
ドキドキ★タイムイベントのイベントウィンドウに変化が起こるとの噂…。
ドキドキ勇者の夢イベントの各キャラクターを攻略し、
ドキドキ★タイムイベントのイベントウィンドウを確認してみよう!
【注意事項】
・イベントウィンドウはイベントカレンダーより確認が可能です。
・イベントウィンドウは毎日AM6:00に初期化されます。
・段階は必ず、ルイスの時間→キャサリンの時間→アイリーンの時間→エリザベスの時間の順に
進行します。
・各報酬の獲得は1日1回までです。
・報酬は街でのみ受け取ることができ、郵便で支給されます。
URL:http://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9119
--------------------------------------------------------------------------
■『アラド戦記』 http://arad.nexon.co.jp/
『アラド戦記』は、多彩なスキルや武器を使いこなし、危機に瀕したアラド大
陸を救う冒険の旅に出る2D横スクロールタイプのアクションRPGです。ダンジョン
をクリアする毎にプレイが完了する手軽さとダイナミックな演出が特長で、
アーケードゲーム感覚で遊ぶことが出来るほか、他のプレイヤーが使用するさま
ざまなキャラクターとパーティーを組むことにより、個々のキャラクターが持つ
能力的特長を活かしたプレイを楽しむことが可能です。
【コピーライト表記】
Copyright (c) 2005 NEOPLE Inc. All Rights Reserved. Developed by A-SHOCK
-------------------------------------------------------------------------
■NEXONポイントについて https://www.nexon.co.jp/point/
NEXONポイントは、ネクソンが提供するコンテンツでご利用いただける電子ポイン
トです。ポイントのチャージは、NEXON IDを取得した後、NEXONポイントサイトへ
ログインしてポイントをチャージ(充填)します。NEXONポイントの価格は、「1ポイ
ント=1円」です。500/1,000/1,500/3,000/5,000/10,000ポイント単位でチャージ
することができます。
-----------------------------------------------------------------------
■ 株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
1994年に創業したネクソン(本社所在地:東京都港区)は、オンラインゲームの
制作・開発、配信を手掛ける会社です。2011年12月に東京証券取引所第一部へ上場し、
2015年にJPX400、2017年には日経株価指数300の構成銘柄に採用されました。現在では、
代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、『HIT』及び
『ハイドアンドファイア』を初めとする、80を超える多彩なジャンルのゲームタイトルを、
190を超える国と地域にてサービス展開しております。
-----------------------------------------------------------------------