お知らせ
【プレスリリース】大人気アクションRPG『アラド戦記』、アメイジングボックスをリニューアル!
- 日付
- 2019/03/06
- 閲覧数
- 3079
報道関係者各位
ニュースリリース
大人気アクションRPG『アラド戦記』、アメイジングボックスをリニューアル!
2019年3月6日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、
代表取締役社長:Owen
Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、
大人気アクションRPG『アラド戦記』において、アップデートを実施いたします。
今回のアップデートでは、「アメイジングボックス」のアイテム構成を大きく
リニューアルし、「華麗なる亀裂探知石箱」、「燦爛たる亀裂探知石箱」の2種類が
期間限定で追加されます。さらに、「エメラルドアメイジングボックスパッケージ」
も期間限定で販売します。
その他にも、期間限定で「公開アメイジングボックスチャンネル」をオープンします。
チャンネル内ではアメイジングボックス開封の様子を他のプレイヤーに公開/観戦する
ことができ、3種類のデイリーミッションをクリアするとアメイジングハンマーを獲得する
ことができます!
『アラド戦記』では、これからもプレイヤーの皆様に喜んでいただけるアップデートを
実施していきます。ぜひご期待ください。
-------------------------------------------
<『アラド戦記』 3月6日アップデート概要>
■アメイジングボックスの更新&改変
【期間】
・2019年3月6日(水)メンテナンス後 ~ 2019年4月10日(水)メンテナンス前
【概要】
・アメイジングボックスのアイテム構成をリニューアルして新登場!
今回は「華麗なる亀裂探知石箱」、「燦爛たる亀裂探知石箱」の2種類が期間限定で
追加されます。さらに、期間限定でエメラルドアメイジングボックスパッケージを
販売します。
・華麗なる亀裂探知石箱(交換可能)
亀裂探知石が100個入っています。
削除日:2019/4/24 6:00
・燦爛たる亀裂探知石箱(交換可能)
亀裂探知石が200個入っています。
削除日:2019/4/24 6:00
※亀裂探知石は交換不可アイテムです。
【新規追加アイテム】
・アメイジング疲労度加速の契約(アカウント帰属)
使用時、疲労度加速の契約が適用されます。契約したプレイヤーは疲労度ゲージの
On/Offボタンを通じて疲労度加速モードを開始することができます。
また、疲労度消耗量が2倍になる代わり疲労度を消耗して獲得する経験値が2倍になります。
疲労度加速イベントと重複しません(契約アイテムはアカウントのすべてのキャラクターに
適用されます)。
削除日:なし
・地獄パーティ招待状箱(アカウント帰属)
一定確率で地獄パーティ招待状を5~200枚獲得することができます。
削除日:なし
・亀裂探知石箱(アカウント帰属)
一定確率で亀裂探知石2~20個を獲得することができます。
削除日:なし
・30パーセント +7装備強化券(30日)
(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +7に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +7装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +7に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +7装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +7に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +7装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +7に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +10装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +10に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +10装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +10に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +10装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +10に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +10装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +10に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・10パーセント +11装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を10%の確率で現在の等級を問わず +11に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +11装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +11に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +11装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +11に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +11装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +11に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +11装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +11に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・10パーセント +12装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を10%の確率で現在の等級を問わず +12に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +12装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +12に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +12装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +12に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +12装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +12に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +12装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +12に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +7装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +7に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +7装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +7に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +7装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +7に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +7装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず
+7に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +10装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +10に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +10装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +10に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +10装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +10に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +10装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +10に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・10パーセント +11装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を10%の確率で現在の等級を問わず +11に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +11装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +11に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +11装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +11に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +11装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +11に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +11装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +11に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・10パーセント +12装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を10%の確率で現在の等級を問わず +12に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・30パーセント +12装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を30%の確率で現在の等級を問わず +12に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・50パーセント +12装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を50%の確率で現在の等級を問わず +12に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・70パーセント +12装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を70%の確率で現在の等級を問わず +12に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・90パーセント +12装備増幅券(30日)(交換可能)
選択した装備を90%の確率で現在の等級を問わず +12に増幅します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
・純粋な黄金増幅書(交換可能)
次元の能力を選択して付与することができ、 +3~+12の間でランダムに増幅されます。
使用時、現在の装備の強化数値は消滅します。異界の気運を浄化していない装備には使用できず、
既に次元の能力が付与されている場合、同じ能力は選択することができません。55レベルで
レア以上の装備にのみ使うことができます。
削除日:獲得日から30日後
・+13装備強化券(30日)(交換可能)
選択した装備を100%の確率で現在の等級を問わず +13に強化します。使用時には消耗します。
95レベル装備まで使用可能です。
削除日:獲得日から30日後
「アメイジングボックス」は、ダンジョンをプレイしていると、
一定確率で敵からドロップするアイテムです。
中にはさまざまなアイテムが封印されていますが、開封するためには
「アメイジングハンマー」4個が必要になります。
「アメイジングハンマー」は、ゲーム内の「ショップ」で販売されているアイテムです。
購入の際にはポイント(有料)が必要となります。
・アメイジングハンマー(4個) 100NEXONポイント
・アメイジングハンマー(23個) 500NEXONポイント
・アメイジングハンマー(50個) 1000NEXONポイント
URL: https://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9842
■エメラルドアメイジングボックスパッケージ
・「アメイジングボックス」のリニューアルにあわせて『エメラルドアメイジングボックスパッケージ』
が期間限定で販売開始!
『エメラルドアメイジングボックス』は「アメイジングボックス」と同じアイテムが
封印されてますが、今月のアイテムが登場する確率が「アメイジングボックス」より2倍高くなる
アイテムです。
【販売期間】
・2019年3月6日(水)メンテナンス後 ~ 2019年3月27日(水)メンテナンス前
【販売価格】
・2000ポイント
【販売アイテム詳細】
・エメラルドアメイジングボックスパッケージ(アカウント帰属)
使用時、エメラルドアメイジングボックス10個、アメイジングハンマー100個が獲得可能です。
削除日:2019/4/10 6:00:00
・エメラルドアメイジングボックス(アカウント帰属)
今月のアイテムが登場する確率がアメイジングボックスより2倍高くなるアメイジングボックスです。
(登場する今月のアイテム:華麗なる亀裂探知石箱、燦爛たる亀裂探知石箱)
削除日:2019/4/10 6:00:00
URL: https://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9840
■公開アメイジングボックス
【期間】
・2019年3月6日(水)メンテナンス後 ~ 2019年3月13日(水)メンテナンス前
【イベント対象】
・17レベル以上のキャラクター(アカウント単位)
【概要】
・イベント期間中、公開アメイジングボックスチャンネルをオープンします。
チャンネル内ではアメイジングボックス開封の様子を他のプレイヤーに公開/観戦することができます。
3種類のデイリーミッションをクリアするとアメイジングハンマーを獲得することができます。
【イベント進行手順】
1.公開アメイジングボックスチャンネルに移動する
画面下のイベントアイコンをクリックして、イベントUIからイベント専用チャンネルに移動する。
2.アメイジングボックス開封を公開する
イベントNPC「ダンジン」に話しかけて、公開アメイジングボックスを開始する。
3.アメイジングボックス開封を観戦する
キャラクター名の上にポップアップが出ているプレイヤーのアメイジングボックス開封を
観戦することができます。 開封しているプレイヤーにアメイジングボックス、
アメイジングハンマーを寄付することが可能です。
【ミッション詳細】
・公開アメイジングボックスで2倍当選を5回見る
報酬:アメイジングハンマー1個箱
・公開アメイジングボックスで今月のアイテム当選を2回見る
報酬:アメイジングハンマー1個箱
・公開アメイジングボックスでアメイジングハンマー2個寄付する
報酬:アメイジングハンマー2個箱
【ミッション報酬詳細】
・アメイジングハンマー1個箱
使用時、アメイジングハンマー1個を獲得します。
・アメイジングハンマー2個箱
使用時、アメイジングハンマー2個を獲得します。
※獲得できるアイテムはすべて交換不可の状態で支給されます。
※獲得できるアイテムはすべて2019年3月27日(水)の午前6時に削除されます。
【ミッション報酬詳細】
・ウェストコースト地域に入場できないキャラクターはイベントに参加できません。
・寄付したアイテムは返却されません。
・ミッションは毎日06:00に更新されます。
URL: https://arad.nexon.co.jp/news/notice_view.aspx?no=9836
--------------------------------------------------------------------------
■『アラド戦記』 https://arad.nexon.co.jp/
『アラド戦記』は、多彩なスキルや武器を使いこなし、危機に瀕したアラド大
陸を救う冒険の旅に出る2D横スクロールタイプのアクションRPGです。ダンジョン
をクリアする毎にプレイが完了する手軽さとダイナミックな演出が特長で、
アーケードゲーム感覚で遊ぶことが出来るほか、他のプレイヤーが使用するさま
ざまなキャラクターとパーティーを組むことにより、個々のキャラクターが持つ
能力的特長を活かしたプレイを楽しむことが可能です。
【コピーライト表記】
Copyright (c) 2005
NEOPLE Inc. All Rights Reserved. Developed by A-SHOCK
-------------------------------------------------------------------------
■NEXONポイントについて https://www.nexon.co.jp/point/
NEXONポイントは、ネクソンが提供するコンテンツでご利用いただける電子ポイン
トです。ポイントのチャージは、NEXON IDを取得した後、NEXONポイントサイトへ
ログインしてポイントをチャージ(充填)します。NEXONポイントの価格は、「1ポイ
ント=1円」です。500/1,000/1,500/3,000/5,000/10,000ポイント単位でチャージ
することができます。
-----------------------------------------------------------------------
■ 株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
1994年に創業したネクソン(本社所在地:東京都港区)は、オンラインゲームの
制作・開発、配信を手掛ける会社です。2011年12月に東京証券取引所第一部へ上場し、
2015年にJPX400、2017年には日経株価指数300の構成銘柄に採用されました。現在では、
代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、『HIT』及び
『ハイドアンドファイア』を初めとする、80を超える多彩なジャンルのゲームタイトルを、
190を超える国と地域にてサービス展開しております。
-----------------------------------------------------------------------