お知らせ
【プレスリリース】『V4』で全サーバー参加の新コンテンツ「ワールドルナトラ」実装!
- 日付
- 2022/02/22
- 閲覧数
- 2205
報道関係各位
ニュースリリース
2022年2月22日
株式会社ネクソン
MMORPG『V4(ブイフォー)』
全サーバー参加の新コンテンツ「ワールドルナトラ」実装!
過去最大級の成長イベントも開催
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役社長:
Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、配信中の
MMORPG『V4(ブイフォー)』において、2022年2月22日(火)、新コンテンツ「ワールド
ルナトラ」を実装いたしました。
この度実装いたしました「ワールドルナトラ」は、同じサーバー群に属するサーバーのみが
対象であった、従来のインターサーバー「ルナトラ」と異なり、他サーバー群ともマッチング
される新規ルナトラフィールドコンテンツです。「ワールドルナトラ」では、同一のフィールド
で他サーバー群のプレイヤーとプレイ/交流することが可能となります。
「ワールドルナトラ」のフィールドでは、「神聖なエルトン装備品」をはじめとする、貴重な
アイテムが獲得できるほか、新たなフィールドボスや特殊ネームドモンスターも出現いたします。
サーバーの垣根を超えた新コンテンツ「ワールドルナトラ」で、己の強さを証明しましょう!
(「ワールドルナトラ」はプレシーズンとして実装いたします)
その他、獲得経験値30,000%UPポーションなどが手に入る、過去最大級のキャラクター成長
イベント「飛翔せよ!成長の大チャンスがやってきた!」をはじめとする、各種イベントも
開催いたします。
「ワールドルナトラ」、および各開催イベントの概要は、下記をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼「ワールドルナトラ」概要▼
<入場可能時間> 土曜日/日曜日 各日10:00~21:00
※次元の境界から入場できます。
※入場人数の制限を設けており、混雑状況によっては入場できない場合がございます。
<マッチング> 全サーバーの中から2~3つのサーバーをランダムにマッチングします。
■ワールドルナトラ「血闘の場」
・推奨戦闘力:2,100,000~2,600,000
・解放条件 :盟約の旅路 10幕5章「伝説の誕生」クリア
・マップ構成:拠点×2個、フィールド×2個
※デバフ効果「ヘラリスの悪寒」が付与され、攻撃速度が10%減少します。
・フィールドボス :血闘の主観者「ヘラリス」
・フィールドモンスター:特殊ネームド2種、ネームド2種、一般4種
・フィールド主要ドロップ:神聖なエルトンの防具/マント、 エルトンの武器、 エルトンの
クリスタル、伝説ランクスキル秘伝の書、 混沌の虹の結晶、 霊魂石スロット拡張
スクロール、銀河の魔法書、 銀河のエンブレム
■ワールドルナトラ 出現モンスター
[フィールドボス]
血闘の主観者「ヘラリス」
・推奨戦闘力 :2,500,000
・出現予定時間:日曜日 19:00
・制圧バフ :経験値獲得40%、 ドロップ率10%、 ゴールド獲得20%
(制圧バフの効果持続時間は1日です)
・出現フィールド:覇王の戦場
・主要獲得可能アイテム:燦爛たるエルトンの装備品ボックス、 王家の聖杯、 英雄ランク
ブレスレット/腕章/エンブレムボックス、 女神の導き、 スキルブックボックス、
英雄ランク偽善のベリエッタ魔石、 英雄ランク忘却のラズカ魔石、 英雄ランク欺瞞の
バマロン魔石
[特殊ネームド]
血闘の執行者「クライード」
・出現予定時間:土曜日 15:00/19:00
日曜日 15:00
・制圧バフ :経験値獲得100%、 悪魔型追加攻撃力700、 悪魔型追加防御力700、ドロップ率15%
(制圧バフの効果持続時間は2時間です)
・出現&制圧バフ適用フィールド:覇王の戦場
血闘の監視者「ラジフ」
・出現予定時間:土曜日 15:00/19:00
日曜日 15:00
・制圧バフ :経験値獲得100%、 悪魔型追加攻撃力700、 悪魔型追加防御力700、ドロップ率15%
(制圧バフの効果持続時間は2時間です)
・出現&制圧バフ適用フィールド:強者の戦地
ワールドルナトラの詳細は、下記のお知らせをご確認ください。
https://v4.nexon.co.jp/notice/6669
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼主な開催イベント▼
■飛翔せよ!成長の大チャンスがやってきた!
期間中にログインするだけで、LV100まで経験値獲得量が30,000%UPする「オデッセイ
高速成長ポーション」や、新たに追加された「オデッセイ」装備一式がもらえる、「オデッ
セイ特急成長支援パック」をプレゼントいたします。
過去最大級の本成長イベントで、キャラクターを一気に成長させましょう!
<配布期間> 2022年2月22(火) ~ 5月25日(水)メンテナンス前
<「オデッセイ特急成長支援パック」の内容>
・オデッセイ装備品セットボックス ×1
-オデッセイのメイン武器/サブ武器/鎧/グローブ/ブーツ/マント/ネックレス/ベルト/イヤリング/
クリスタル/タリスマン/ブレスレット/腕章/エンブレム (イヤリングのみ2個)
・伝説ランク霊魂石パック ×2
・オデッセイ高速成長ポーション ×1
■ひな祭り記念イベント!
期間中、ゲームにログインすると毎日手に入るイベント通貨「桃の花」を集めて、イベント
ショップで「ひな祭り記念ボックス」を購入できます。「ひな祭り記念ボックス」からは、
「英雄ランク収集の証」や「霊魂石の浄化水選択ボックス」などのアイテムがランダムで獲得
できます。
また、「ひな祭り記念ボックス」の購入回数に応じて、ショップの新機能「連続購入ボーナス」
で、「伝説ランク星の欠片ボックス」や「懲罰者の魔石エッセンス」なども獲得できるチャンス
があります。
<開催期間> 2022年2月22(火) ~ 3月10日(木)メンテナンス前
■今だけ限定!伝説召喚獣と一緒に旅に出よう!
期間中にログインするだけで、召喚獣「黒虎大臣」をプレゼントいたします。
「黒虎大臣」は、5月25日(水)メンテナンスまでの期間限定で、伝説ランクの召喚獣として
ステータスがアップします。
この機会に強力な召喚獣を体感してください。
<配布期間> 2022年2月22(火) ~ 5月25日(水)メンテナンス前
各イベントの詳細は、下記のお知らせをご確認ください。
https://v4.nexon.co.jp/notice?category=event
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼『V4』の特徴▼
『V4』は、『HIT』ならびに『OVERHIT』を開発したNAT GAMESの新作MMORPGです。
スマートフォンならびにPCにおいて同一データでプレイできるクロスプラットフォームシステム
や、従来のMMORPGのようにサーバーにとらわれることなく自由にプレイできるインターサー
バーシステムを採用することで、ユーザーが所持しているデバイスの種類、サーバーの垣根と
いった障壁を超越した、真の意味で“Massive(大規模)“な遊び方が可能なタイトルとなっています。
◆インターサーバーシステム
『V4』には、物語の出発点となる「シルナス」と、他のサーバーのユーザーも行き来できるインター
サーバー領域である「ルナトラ」の2つの空間が存在します。「シルナス」では、メインクエストの
進行やギルドメンバーとの交流などを楽しめるのに対し、「ルナトラ」は、そこに存在する貴重な
資源を求めて多くのユーザーが訪れるため、サーバー間抗争の中心地となります。
他サーバーのユーザーと競争をして勝利を勝ち取るのか、平和的に共存するのか、選択肢は自由です。
◆最大600人で展開する『大規模戦』
インターサーバー領域外にも、最大600人まで参戦できるオープンフィールドが用意されています。
オープンフィールド上では、ユーザー同士の対人戦に加え、強力なフィールドボスへの挑戦が可能
で、他のユーザーと協力しての討伐もしくは資源を巡っての争いを楽しむことができます。
◆実力主義&自由経済
『V4』では、フィールドプレイでの戦闘や、採集した素材から製作することで装備品やアイテムを
獲得できます。また、獲得した一部の装備品やアイテムは、ゲーム内の「取引所」を通じて、ユー
ザー間で自由に価格設定をして売買することが可能です。
課金によって獲得したアイテムでユーザーの強さを評価されることなく、自ら努力した結果がゲー
ム内での成長につながっていることを実感できることも本作の特徴のひとつです。
◆美麗なグラフィック
Unreal Engine 4を使用した美麗グラフィックと、細部まで調整できるキャラクターメイキング機能
を備えながらも、快適にプレイできる環境も『V4』の特徴です。
【タイトル概要】
◇タイトル名:V4(ブイフォー)
◇料金体系:基本プレイ無料(アイテム課金制)
◇提供プラットフォーム:App Store、Google Play、Windows
◇推奨環境: 【SP】iOS 12.0以上/Android OS 8.0以上
【PC】Windows 8.1/10 64bit intel i5 3.0GHz/RAM 8GB以上
◇公式サイト:https://mobile.nexon.co.jp/v4/
◇公式Twitter:https://twitter.com/V4_NEXON
◇著作権表記:
Copyright © 2020 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2020 NEXON Korea Corp. & NAT GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved.