お知らせ
【プレスリリース】『V4』、新クラス「ファイター」の事前登録を開始!
- 日付
- 2022/04/13
- 閲覧数
- 516
報道関係各位
プレスリリース
2022年4月13日
株式会社ネクソン
https://company.nexon.co.jp/
(証券コード:3659 東証プライム)
MMORPG『V4(ブイフォー)』
新クラス「ファイター」の事前登録を開始!
Amazonギフト券が当たる事前登録記念Twitterキャンペーンも開催
バーチャルワールドの制作及び運用を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役
社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、配信中の
MMORPG『V4(ブイフォー)』において、2022年4月27日(水)、新クラス「ファイター」
の実装をはじめとするアップデートを実施いたします。
同アップデートでは、「ファイター」の実装に加え、プレイヤーの皆様からのステージ突破型の
新レイドコンテンツ「パーティーレイド」も登場予定です。これに先駆け、本日4月13日(水)
より、同アップデートの内容をご紹介する特設サイトを公開するとともに、新クラス「ファイ
ター」の事前登録を開始いたしました。
ファイターアップデート特設サイト:
https://v4.nexon.co.jp/campaign/fighter_update
また、「ファイター」の実装に備えて、キャラ育成に役立つアイテムが毎日手に入るログイン
ボーナスをゲーム内で実施するほか、Amazonギフト券 10,000円分や『V4』オリジナルグッズ
が当たる事前登録記念Twitterキャンペーンも開催いたします。
アップデート事前登録、および関連キャンペーン、イベントの概要は下記をご確認ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ファイターアップデート事前登録▼
4月27日(水)に実施するアップデートにて、新クラス「ファイター」の実装が決定いたし
ました!
これに先駆け、同アップデートの事前登録を行う特設サイトを公開いたしました。
期間中、特設サイトにてメールアドレスをご登録いただくと、アップデート当日に、「武器安全
強化スクロール」や「防具安全強化スクロール」などの豪華事前登録報酬が獲得できるクーポン
コードをプレゼントいたします。
また、事前登録を記念したTwitterキャンペーンや、ゲーム内のログインボーナスも開催いたし
ますので、ぜひご参加ください。
<アップデート特設サイト> https://v4.nexon.co.jp/campaign/fighter_update
<事前登録期間> 2022年4月13日(水) ~ 4月26日(火)23:59
<事前登録報酬>
・武器安全強化スクロール ×1
・防具安全強化スクロール ×1
・英雄ランク魔石選択ボックス(バクーン~欺瞞のバマロン) ×1
・伝説ランク霊魂石昇級サポートボックスⅡ ×3
・強化スクロール選択ボックスⅡ ×300
■新クラス「ファイター」について
新クラス「ファイター」は、拳甲と脚絆を使用する近距離クラスになります。
腕をおおう拳甲を、時には落雷のように振り下ろし、またある時にはそよ風のように柔ら
かく引きながら、激流のごとき荒々しさで周囲を襲います。
また、脚に巻いた脚絆は、歩みを進めるたびに鋭く長い軌跡を描きながら、戦場に勝利の
記録を残します。
ファイターはクラススキルにより、自身を状態強化したり、相手を弱体化させたりして
戦闘を行います。
・戦闘タイプ:近距離
・メイン武器:拳甲
・サブ武器 :脚絆
▼ファイターアップデート事前登録記念Twitterキャンペーン▼
ファイターアップデートの事前登録開始を記念して、抽選でAmazonギフト券や『V4』オリジ
ナルグッズ「ポンポンド特大ビーズクッション」が当たるTwitterキャンペーンを開催いたします。
『V4』公式Twitterアカウント(@V4_NEXON)をフォローし、対象のキャンペーンツイートを
リツイート(RT)してご参加ください。
<開催期間> 2022年4月13日(水) ~ 4月19日(火)23:59
<応募方法>
1. 『V4』公式Twitterアカウント(@V4_NEXON)をフォローします。
2. 下記のキャンペーンツイートをリツイート(RT)します。
[キャンペーンツイート] https://twitter.com/V4_NEXON/status/XXXX
<賞品> Amazonギフト券 10,000円分 …2名様
ポンポンド特大ビーズクッション …1名様
[注意事項]
・公開設定を必ず“公開”にした状態でリツイートをしてください。
・公式アカウントのフォローを解除した場合、リツイートを解除した場合は、応募とみなされ
ませんのでご注意ください。
・当選者には、キャンペーン期間終了後、当選のダイレクトメッセージを送信いたします。
・本キャンペーンは株式会社ネクソンによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは
Amazon ではお受けしておりませんので、株式会社ネクソンキャンペーン事務局
(help_v4jp@nexon.co.jp )までお願いいたします。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
▼新コンテンツ「パーティーレイド」が4/27に登場!▼
4月27日(水)のファイターアップデートにて、待望の新コンテンツ「パーティーレイド」が
登場いたします。
「パーティーレイド」は1~5人のプレイヤーで挑む、ステージ突破型のレイドコンテンツで、
クリアしたステージによってもらえる報酬が決まります。パーティーメンバーと戦略を立て、
制限時間内に完全攻略を目指しましょう!
<実装日時> 2022年4月27日(水)メンテナンス後
▼ファイター育成準備ログインボーナス!▼
ファイターアップデート事前登録を記念して、様々なアイテムを毎日プレゼントするログイン
ボーナスを実施いたします。
「+7ロックソンの武器/防具」や「上級英雄ランクマント選択ボックス」など、豪華報酬が
盛りだくさんのログインボーナスとなっておりますので、毎日忘れずログインして、新クラス
「ファイター」の育成にお役立てください!
<開催期間> 2022年4月20日(水)0:00 ~ 5月4日(水)23:59
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼『V4』の特徴▼
『V4』は、『HIT』ならびに『OVERHIT』を開発したNEXON GAMESのMMORPGです。
スマートフォンならびにPCにおいて同一データでプレイできるクロスプラットフォームシステム
や、従来のMMORPGのようにサーバーにとらわれることなく自由にプレイできるインターサー
バーシステムを採用することで、ユーザーが所持しているデバイスの種類、サーバーの垣根と
いった障壁を超越した、真の意味で“Massive(大規模)“な遊び方が可能なタイトルとなっています。
◆インターサーバーシステム
『V4』には、物語の出発点となる「シルナス」と、他のサーバーのユーザーも行き来できるインター
サーバー領域である「ルナトラ」の2つの空間が存在します。「シルナス」では、メインクエストの
進行やギルドメンバーとの交流などを楽しめるのに対し、「ルナトラ」は、そこに存在する貴重な
資源を求めて多くのユーザーが訪れるため、サーバー間抗争の中心地となります。
他サーバーのユーザーと競争をして勝利を勝ち取るのか、平和的に共存するのか、選択肢は自由です。
◆最大600人で展開する『大規模戦』
インターサーバー領域外にも、最大600人まで参戦できるオープンフィールドが用意されています。
オープンフィールド上では、ユーザー同士の対人戦に加え、強力なフィールドボスへの挑戦が可能
で、他のユーザーと協力しての討伐もしくは資源を巡っての争いを楽しむことができます。
◆実力主義&自由経済
『V4』では、フィールドプレイでの戦闘や、採集した素材から製作することで装備品やアイテムを
獲得できます。また、獲得した一部の装備品やアイテムは、ゲーム内の「取引所」を通じて、ユー
ザー間で自由に価格設定をして売買することが可能です。
課金によって獲得したアイテムでユーザーの強さを評価されることなく、自ら努力した結果がゲー
ム内での成長につながっていることを実感できることも本作の特徴のひとつです。
◆美麗なグラフィック
Unreal Engine 4を使用した美麗グラフィックと、細部まで調整できるキャラクターメイキング機能
を備えながらも、快適にプレイできる環境も『V4』の特徴です。
【タイトル概要】
◇タイトル名:V4(ブイフォー)
◇料金体系:基本プレイ無料(アイテム課金制)
◇提供プラットフォーム:App Store、Google Play、Windows
◇推奨環境: 【SP】iOS 12.0以上/Android OS 8.0以上
【PC】Windows 8.1/10 64bit intel i5 3.0GHz/RAM 8GB以上
◇公式サイト:https://v4.nexon.co.jp/players
◇公式Twitter:https://twitter.com/V4_NEXON
◇著作権表記:
Copyright © 2020 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2020 NEXON Korea Corp. & NEXON GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved.