お知らせ
【プレスリリース】『V4』が2周年!新クラス「アーケイン」を実装
- 日付
- 2022/09/28
- 閲覧数
- 690
2022年9月28日
株式会社ネクソン
https://company.nexon.co.jp/
(証券コード:3659 東証プライム)
MMORPG『V4(ブイフォー)』が2周年!
新クラス「アーケイン」を実装
「V4公認宣伝協力ライバー」の募集キャンペーンも開始
バーチャルワールドの制作及び運用を行う株式会社ネクソン(本社:東京都港区、代表取締役
社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下 ネクソン)は、配信中の
MMORPG『V4(ブイフォー)』において、2022年9月28日(水)、新クラス「アーケイン」
の実装をはじめとする2周年アップデートを実施いたしました。
『V4』2周年特設サイト:
https://v4.nexon.co.jp/campaign/secondanniversary
おかげさまで『V4』は、2022年9月24日(土)にサービス開始2周年を迎えました。本日
実施いたしました2周年アップデートでは、新クラス「アーケイン」の実装をはじめ、新たな
ダンジョンや装備、乗り物の追加などを行っております。また、2周年を記念して、仲間/
召喚獣/乗り物の各種召喚ボックスが日替わりで獲得できる「2周年記念召喚祭」を開催する
ほか、全サーバー参加型の討伐イベントや、パーティーレイドのタイムアタックイベントなど
も開催いたします。
さらに、『V4』を多くの方に届けるため、様々な形で宣伝に協力していただける方を募集する
「V4公認ライバー募集キャンペーン」もスタートいたします。
主な2周年アップデート、イベントおよびキャンペーン内容ついては、下記をご確認ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼主なアップデート内容▼
■新クラス「アーケイン」実装
今回のアップデートにて、新クラス「アーケイン」を実装いたしました。
「アーケイン」は星によって運命を占い、その力を借りて魔法攻撃を繰り広げる、遠距離
クラスです。
星たちの力を借り、メイン武器「アルカナ」とサブ武器「アーク」から繰り出すカード術師
の天才魔法は、なによりも破壊的で美しいものです。
■「夢幻の隙間」に新規ダンジョン追加
コンテンツ「夢幻の隙間」に、新規ダンジョン「野獣のうたた寝Ⅰ/野獣のうたた寝Ⅱ」を
追加いたしました。
<ダンジョン内容>
[入場条件]
野獣のうたた寝Ⅰ:盟約の旅路11幕5章「しばしの別れ」完了
野獣のうたた寝Ⅱ:盟約の旅路12幕1章「またお前か」完了
[推奨戦闘力]
野獣のうたた寝Ⅰ:2,500,000~3,400,000
野獣のうたた寝Ⅱ:3,700,000~5,000,000
[獲得可能アイテム]
伝説ランク超越の端緒、 超越の欠片、 転職アクティブスキルブックボックス、
霊魂石スロット拡張スクロール など
■新規装備「エルトンのエンブレム」追加
エンブレム部位の最上位装備、「エルトンのエンブレム」を追加いたしました。
■新規乗り物追加
下記の新規乗り物を追加いたしました。
・神話ランク:閃光のフェンリル
・伝説ランク:万年雪のイエティ
・英雄ランク:岩突撃の戦闘クマ、 鋳鉄突撃の戦闘クマ
各アップデートの詳細は、下記のお知らせをご覧ください。
https://v4.nexon.co.jp/notice/as/2ndanv_upd
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼主な開催イベント▼
■2周年記念召喚祭
期間中ログインすると、イベント画面から仲間/召喚獣/乗り物の各種召喚ボックスが獲得
できる「2周年のラッキーボックス」が獲得できます。2周年のラッキーボックスからは、
「麗しい/希少/英雄/伝説」の中から、一定確率でいずれかの召喚ボックスが出現します。
また、14日目最終日には、英雄ランクの仲間/召喚獣/乗り物の中から1つが確定で手に
入る「2周年英雄ランク確定召喚選択ボックス」が獲得できます。
<開催期間> 2022年9月28日(水) ~ 10月26日(水)メンテナンス前
<報酬内容>
[日数] [報酬]
1日目、4日目、7日目、10日目、13日目 2周年の仲間ラッキーボックス ×1
2日目、5日目、8日目、11日目 2周年の召喚獣ラッキーボックス ×1
3日目、6日目、9日目、12日目 2周年の乗り物召喚ラッキーボックス ×1
14日目 2周年英雄ランク確定召喚選択ボックス ×1
■大侵略反攻戦イベント
期間中、イベント専用モンスターを討伐することで「バトラ討伐カード」が獲得できます。
毎週水曜日21:00~21:30には、一部マップにて3種類のイベント特殊ネームドが追加
出現しますので、討伐して大量の「バトラ討伐カード」を手に入れましょう。
集めた「バトラ討伐カード」は、専用イベントショップで各種報酬アイテムと交換すること
ができます。
今回のイベントでしか手に入らない収集アイテム「輝くバトラカード」をはじとするアイ
テムを手に入れましょう!
また、「全サーバー合計ポイント報酬」として、全サーバーで協力して「バトラ討伐カード」
の獲得目標を達成すると、様々な追加報酬がもらえるクーポンを配布するほか、「バトラ討伐
カード」の獲得数ランキングにて全サーバーで上位50位以内に入った方には、報酬として
「神聖なエルトン装備品製作材料選択ボックス」もプレゼントいたします。
<開催期間> 2022年9月28日(水) ~ 10月12日(水)メンテナンス前
<イベントショップ交換アイテム>
[アイテム名] [交換制限]
輝くバトラカード アカウント1回
英雄ランク魔石選択ボックス(バクーン~クラトゥス) アカウント1回
懲罰者の魔石妙薬(専用) アカウント3回
審判者の魔石妙薬(専用) アカウント6回
英雄ランク超越の端緒 アカウント8回
パーティーレイドチャージチケット選択ボックス アカウント10回
希少ランク収集の証 アカウント週50回
英雄ランク収集の証 アカウント週30回
不完全なモンスターラッパボックスⅡ アカウント3回
超越の欠片 アカウント35回
伝説ランク魔力のネックレスボックス アカウント週100回
■パーティーレイドタイムアタックイベント
期間中、パーティーレイドのダンジョン「忘れ去られたオーロラ礼拝堂」、「忘れ去られた
守護者の競技場」にて、タイムアタックイベントを開催いたします。
各ダンジョンのクリアタイム上位10チームに入ると、順位に応じて「神聖なエルトンの
アクセサリ製作材料選択ボックス」、「エルトンアーティファクト製作材料選択ボックス」、
「エルトン装備品ボックス」などの報酬をプレゼントします。
<開催期間> 2022年9月28日(水) ~ 10月12日(水)メンテナンス前
「大侵略反攻戦イベント」での、全サーバー合計ポイント報酬の達成状況と個人ランキング、
および「パーティーレイドタイムアタックイベント」でのクリアタイムランキングは、2周年
特設サイト内のスペシャルコンテンツページにてご確認いただけます。
https://v4.nexon.co.jp/campaign/secondanniversary
※ページの更新は一定間隔で行われるため、反映に時間がかかる場合があります。
その他の開催イベントについては、下記のお知らせをご覧ください。
https://v4.nexon.co.jp/notice/as/2ndanv_event
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼V4公認宣伝ライバー募集キャンペーン▼
『V4』を多くの人に届けるために、動画配信やSNSでの発信など、様々な形で宣伝に協力して
くれる「宣伝ライバー」を募集するキャンペーンを開催いたします。
プレイ動画やスクリーンショット、攻略情報などの『V4』に関する情報を、キャンペーンの
指定ハッシュタグをつけてTwitterまたはYouTubeにご投稿ください。投稿いただいた内容は、
『V4』運営チームが拝見し適宜「いいね」やRTを行わせていただきます。
さらに、特に『V4』を広める活動にご協力いただいた方には、今後『V4』の「新!V4のVログ
ゆるゆる生放送」などの企画において、「V4公認宣伝ライバー」としてご出演等を依頼させて
いただくことも検討しています。
また、本キャンペーンにご参加いただいた方の中から抽選で5名様に、『V4』オリジナルグッズ
もプレゼントいたします。
多くの方に『V4』を知っていただくため、隊長の皆様のお力添えをよろしくお願いいたします!
<募集期間> 下記公式プレイヤーズサイトのお知らせにて、後日ご案内いたします。
https://v4.nexon.co.jp/players
<参加方法> 『V4』を紹介するコンテンツを、下記のキャンペーン指定ハッシュタグを
つけてTwitterまたはYouTubeに投稿します。
指定ハッシュタグ #V4やろうぜ
<投稿コンテンツの例>
・『V4』のスクリーンショット
・『V4』のプレイ動画
・イラストや動画など、『V4』に関する制作物
・『V4』攻略情報 など
<参加者プレゼント>
『V4』グッズセット(パーカー、タンブラー、マスク、エコバッグ) …5名様
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼『V4』の特徴▼
『V4』は、『HIT』ならびに『OVERHIT』を開発したNEXON GAMESのMMORPGです。
スマートフォンならびにPCにおいて同一データでプレイできるクロスプラットフォームシステム
や、従来のMMORPGのようにサーバーにとらわれることなく自由にプレイできるインターサー
バーシステムを採用することで、ユーザーが所持しているデバイスの種類、サーバーの垣根と
いった障壁を超越した、真の意味で“Massive(大規模)“な遊び方が可能なタイトルとなっています。
◆インターサーバーシステム
『V4』には、物語の出発点となる「シルナス」と、他のサーバーのユーザーも行き来できるインター
サーバー領域である「ルナトラ」の2つの空間が存在します。「シルナス」では、メインクエストの
進行やギルドメンバーとの交流などを楽しめるのに対し、「ルナトラ」は、そこに存在する貴重な
資源を求めて多くのユーザーが訪れるため、サーバー間抗争の中心地となります。
他サーバーのユーザーと競争をして勝利を勝ち取るのか、平和的に共存するのか、選択肢は自由です。
◆最大600人で展開する『大規模戦』
インターサーバー領域外にも、最大600人まで参戦できるオープンフィールドが用意されています。
オープンフィールド上では、ユーザー同士の対人戦に加え、強力なフィールドボスへの挑戦が可能
で、他のユーザーと協力しての討伐もしくは資源を巡っての争いを楽しむことができます。
◆実力主義&自由経済
『V4』では、フィールドプレイでの戦闘や、採集した素材から製作することで装備品やアイテムを
獲得できます。また、獲得した一部の装備品やアイテムは、ゲーム内の「取引所」を通じて、ユー
ザー間で自由に価格設定をして売買することが可能です。
課金によって獲得したアイテムでユーザーの強さを評価されることなく、自ら努力した結果がゲー
ム内での成長につながっていることを実感できることも本作の特徴のひとつです。
◆美麗なグラフィック
Unreal Engine 4を使用した美麗グラフィックと、細部まで調整できるキャラクターメイキング機能
を備えながらも、快適にプレイできる環境も『V4』の特徴です。
【タイトル概要】
◇タイトル名:V4(ブイフォー)
◇料金体系:基本プレイ無料(アイテム課金制)
◇提供プラットフォーム:App Store、Google Play、Windows
◇推奨環境: 【SP】iOS 12.0以上/Android OS 8.0以上
【PC】Windows 8.1/10 64bit intel i5 3.0GHz/RAM 8GB以上
◇公式サイト:https://v4.nexon.co.jp/players
◇公式Twitter:https://twitter.com/V4_NEXON
◇著作権表記:
Copyright © 2020 NEXON Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © 2020 NEXON Korea Corp. & NEXON GAMES Co., Ltd. All Rights Reserved.