お知らせ
【プレスリリース】『マビノギ英雄伝』世界観とエピローグを紹介
- 日付
- 2011/08/05
- 閲覧数
- 6067
報道関係者各位
ニュースリリース
『マビノギ英雄伝』世界観とエピローグを紹介
2011年8月5日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、以下 ネクソン)は、2011年内に
サービスを予定している『マビノギ英雄伝』の世界観とプロローグを北米版
スクリーンショットとともにご紹介いたします。
「マビノギ英雄伝」は、8月のティザーサイト公開を皮切りに、様々なプロ
モーション展開をまいります。どうぞご期待下さい。
----------------------------------------------------------------------
~世界観~
「マビノギ」が始まる遥か昔…
世界には名前がなく、ただ大陸と呼ばれるだけの存在だった。
霧によって覆い隠された北の地には「魔族」が暮らしているという。
その地にも人の住む場所があるかもしれない。
しかしその場所へ行くには、あまりにも魔族が多く、
彼らと遭遇した人々は争うしか手段がなかった。
長く続く戦争は国境の意味すら奪い去った。
彼らはどうして戦いを止めることができないのか。
争いは絶えることがなかった。
唯一の希望は、エリンそしてモリアン。
黒翼の女神「モリアン」
モリアンがその眼を開くとき、彼らはエリンへと導かれる。
----------------------------------------------------------------------
~エピローグ~
登場人物:ティイ アイダン マレック
コレンには村の守護神である巨大蜘蛛がいる。
村の巫女である「ティイ」は幼い頃から、人ならざる者と通じ合う能力を持っており、
この蜘蛛はティイと仲が良かった。
そんなある日、この巨大蜘蛛が暴走して村を襲う事件が発生する。
魔族との戦闘のため、村に駐屯していた「カルブラム傭兵団」が出動し、
蜘蛛を村外の廃墟に追い込むことに成功した。
傭兵隊長「アイダン」はティイに説得されて「マレック」、主人公と一緒に廃墟の中に突入するが、
その場所にいるはずのない魔族たちの襲撃を受けて倒れる。
主人公は単身、「ティイ」を保護しながら魔族たちを倒し、廃墟の屋上で巨大蜘蛛に対峙する…
----------------------------------------------------------------------
■マビノギ英雄伝
『マビノギ英雄伝』は、製作期間に約4年を要した世界で初めてSourceエンジンを
用いて製作されたオンラインアクションRPGで、攻撃を受ける方向によって変化する
被撃モーションや演出など、様々なエフェクトがリアルな打撃感を生み出し、
物理エンジンによるリアルな背景グラフィックと合わさり、臨場感あふれる
アクションゲームの楽しさを提供します。
---------------------------------------------------------------------
■株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
株式会社ネクソンは、NEXON Korea Corporation (所在地:韓国)が開発した
オンラインゲームを中心に良質なタイトルを取り揃え、ポータルサイト「NEXON」
(http://www.nexon.co.jp) にて配信しております。
現在、登録ID 数は2,600万を超え、MMORPG14タイトル、MORPG2タイトル、FPS2
タイトル、ブラウザゲーム5タイトル、コミュニティーサービス2タイトルの運営
を行っております。
また、オンラインゲームのリーディングカンパニーとしての実績と経験を生かし、
アジア・北米・南米・欧州の72カ国でサービス展開中です。