お知らせ
【プレスリリース】大人気アクションRPG『アラド戦記』、男鬼剣士 ソウルブリンガーの2次覚醒が登場!
- 日付
- 2013/11/06
- 閲覧数
- 6385
報道関係者各位
ニュースリリース
大人気アクションRPG『アラド戦記』、男鬼剣士 ソウルブリンガーの2次覚醒が登場!
2013年11月6日
株式会社ネクソン
オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ、東証:3659、以下 ネクソン)は、
大人気アクションRPG『アラド戦記』において、本日6日より
男鬼剣士ソウルブリンガーの2次覚醒が登場します。
男鬼剣士の2次覚醒とは、Lv75になると受託できる2次覚醒クエストを完了すると
Lv5毎に新規スキルを得られるようになり、2次覚醒専用武器「超越の武器」を獲得
することができます。「ブレードファントム」「降霊術」「ファントムマスタリー」
の3つのスキル追加、更に2次覚醒のスキルとして「ジグ降臨」を追加します。
その他、アラド戦記イメージキャラクターの山川紗弥さんと松田慶三さんを
模した『山川NPC』と『松田NPC』がゲーム内に登場します。
山川NPCは期間限定のイベントアイテムを販売し、松田NPCはガブリエルNPCが
販売していたアイテムを50%引きで販売します。
『アラド戦記』では、これからもプレイヤーの皆様に喜んで頂けるような
アップデートやイベントを実施していきます。
------------------------------------------------------------------
<『アラド戦記』 アップデート 概要>
■Season3 Act3.鬼手、目覚める。
男鬼剣士にて覚醒の更に上を行く、ソウルブリンガーの2次覚醒が登場します!
◆2次覚醒
Lv75になるとG.S.Dから2次覚醒クエストが受けられるようになります。
※2次覚醒クエストを受ける為には、転職/覚醒をしている必要があります。
2次覚醒クエストをクリアすると、Lv5単位毎に新規スキルを習得できたり、
覚醒専用武器「超越の武器」を獲得することができます。
[ソウルブリンガー2次覚醒:ダークロード]
ソウルブリンガーの2次覚醒が追加され、新規スキルや新規装備が登場します。
○新規追加スキル
・ブレードファントム:ブレードファントムの群れを召喚し、敵を攻撃する。
・降霊術:カザン、ブレーメン、サヤ、ラサ、憑依、カラをPTメンバーまたは自分に降霊する。
・ファントムマスタリー:カザン、虚ろな目のブレーメン、冷気のサヤ、厄病のラサ、結晶のサヤ、
ブレードファントム、ジグ降臨の持続時間を増加させる。
○2次覚醒スキル
・ジグ降臨:ソウルブリンガーの始祖'ジグ'を召喚し、一定時間強力な力を共有する。
○追加装備
・Lv.75ユニーク魔法石「賢者の増幅珠 - ダークロード」アイテム
・Lv.75エピック魔法石「破滅のタリスマンストーン - ダークロード」アイテム
・Lv.80ユニーク補助装備「覚醒した者の悟り -ダークロード」アイテム
・Lv.80エピック補助装備「覚醒した者の覚悟 -ダークロード」アイテム
URL:http://arad.nexon.co.jp/campaign/201309_2ndAwakSwordman/201309_2ndAwakSwordman_main.asp
■我々の英雄イベント
あの英雄2人がアラド大陸にやってきた!?
【期間】
2013年11月6日(水)メンテナンス後 ~ 2013年11月20日(水)メンテナンス前
【概要】
ダンジョンクリア時に登場する『デリラNPC』『ガブリエルNPC』の代わりに、
山川紗弥さんと松田慶三さんを模した『山川NPC』と『松田NPC』が登場します。
山川NPCは期間限定のイベントアイテムを販売!
ダンジョン内でドロップする「松田の硬貨」と「山川の硬貨」を集めると、
イベントアイテムを購入することができます。
[松田の硬貨で購入できるもの]
・松田の契約箱
使用すると松田の契約1日が適用される。
☆松田の契約とは…
契約期間中の松田NPC登場確率とアイテム販売種類及び個数が増加するアイテムです。
イベント期間が終了するとガブリエルの契約になり、契約期限まで維持されます。
[山川の硬貨で購入できるもの]
・松田の飛び散る汗
20秒間、力+150・攻撃速度+15%・移動速度+15%・物理攻撃力+20・物理クリティカルヒット+15%の中から
ランダムで1つのオプションが適用される。
・山川が流した涙
20秒間、知能+150・キャスト速度+15%・移動速度+15%・魔法攻撃力+20・魔法クリティカルヒット+15%の中から
ランダムで1つのオプションが適用される。
・2人の冒険の思い出
20秒間、力+150・知能+150・攻撃速度+20%・移動速度+20%・キャスト速度+20%・物理攻撃力+15・
魔法攻撃力+15・物理クリティカルヒット+15%・魔法クリティカルヒット+15%の中から
ランダムで1つのオプションが適用される。
松田NPCはガブリエルNPCが販売していたアイテムを50%引きで販売してくれます。
ぜひイベント期間中にダンジョンで2人の英雄NPCに会いに行ってみて下さいね!
URL:http://arad.nexon.co.jp/campaign/campaign260.asp
■覇王の契約仕様変更
覇王の契約の仕様が変更されました。
今まではキャラクターレベルより5レベル高い装備を装備することができましたが、
今後は10レベル高い装備を装備できるようになりました!
※11月6日メンテナンス前までに購入された覇王の契約も上記仕様が適用されます。
■アメイジングボックスアイテム改変
◆2013純粋な黄金の増幅書
【期間】
2013年11月6日(水)メンテナンス後 ~ 2013年11月20日(水)メンテナンス前
【概要】
55レベル以上のレア/ユニーク/エピック/レガシー/クロニクル装備に
+3~+12の次元の気運を付与することができます。
次元の気運は次元の生命力・次元の魔力・次元の力・次元の知能の4種類より
1つを選択することができます。
◆クリーチャーと一部称号が切り替わりました!
○追加されたアイテム
・2013ドリームファイター称号各種
・傭兵称号各種
・プチアッシュコアの卵
・プチイトレノッグの卵
・プチヌマウグの卵
・プチネイザーの卵
◆今月のグルメがアメイジングボックスからも入手可能に!
今月のグルメアイテムがアカウント帰属に変更され、
アメイジングボックスからも出現するようになりました。
当月の今月のグルメアイテムを100個集めると、
セリア商店で「地獄パーティー招待状箱」と交換することができるようになりました。
「地獄パーティー招待状箱」からは招待状がランダムで1個~100個出現します。
※「地獄パーティー招待状箱」は今月のグルメが切り替わった次の月の1日00時に
削除されます。
-----------------------------------------------------------------------
■『アラド戦記』 http://arad.nexon.co.jp/
『アラド戦記』は、多彩なスキルや武器を使いこなし、危機に瀕したアラド大
陸を救う冒険の旅に出る2D横スクロールタイプのアクションRPGです。ダンジョン
をクリアする毎にプレイが完了する手軽さとダイナミックな演出が特長で、
アーケードゲーム感覚で遊ぶことが出来るほか、他のプレイヤーが使用するさま
ざまなキャラクターとパーティーを組むことにより、個々のキャラクターが持つ
能力的特長を活かしたプレイを楽しむことが可能です。
【コピーライト表記】
Copyright (c) 2005 NEOPLE Inc. All Rights Reserved. Developed by A-SHOCK
-------------------------------------------------------------------------
■NEXONポイントについて https://point.nexon.co.jp/main/guide/guide/what.asp
NEXONポイントは、ネクソンが提供するコンテンツでご利用いただける電子ポイン
トです。ポイントのチャージは、NEXON IDを取得した後、NEXONポイントサイトへ
ログインしてポイントをチャージ(充填)します。NEXONポイントの価格は、「1ポイ
ント=1円」です。500/1,000/1,500/3,000/5,000/10,000ポイント単位でチャージ
することができます。
-----------------------------------------------------------------------------------
■株式会社ネクソン http://company.nexon.co.jp/
ネクソンは、韓国ソウルに設立され、2005年に日本へ本社を移転、2011年12月
に東京証券取引所第一部に上場致しました。創業以来、良質なオンラインゲーム、
モバイルゲーム及びソーシャルゲームを制作・開発、配信して参りました。
代表的なゲームタイトルである『メイプルストーリー』、『アラド戦記』、
『カウンターストライクオンライン』、『マビノギ』及び『サドンアタック』
といったネクソンが提供する豊富なゲームタイトルは、より幅広いジャンル、
多様なユーザー層及び世界中の潜在的ユーザーへ訴求しております。現在では、
60を超えるゲームタイトルを配信し、アジア・北米・南米・欧州を始めとする
100を超える国と地域にてサービスを展開しております。
-------------------------------------------------------------------------