お知らせ

【一般】【重要】NEXON ID・ゲームIDおよびパスワードの管理について

日付
2006/09/28
閲覧数
7149

NEXON ID・ゲームID(エントリーID・マスターID・マビノギIDなど)および
パスワードは大変重要なものです。これらが他人に知られた場合、無断で『NEXONポイント』や
ゲームキャラクター』を利用されるなどの被害にあう可能性があります。

 
さらには第三者がゲーム内のキャラクターを利用してお客様になりすますことにより、
お客様ご自身が関与しない場所で他のユーザーの方に被害をあたえるなどの問題が
起こることも考えられます。


お客様の大切な情報やデータを守るためにも、下記の『注意事項』と
『コンピュータやパスワードの管理』をよくお読みいただき、各IDのパスワードは
他人に使用されることのないよう厳重な管理をお願いいたします。
 

【注意事項】
 
●IDやキャラクター名、名前、生年月日、ニックネームなどをパスワードに含めず、
 英字や数字や記号を意味をなさない組み合わせにして6文字以上のパスワードを作りましょう。


●NEXON ID・ゲームIDに関わらず、複数のIDを所有している場合はそれぞれ違うパスワードを
 設定しましょう。他社サービスなどで利用しているID・パスワードと、ゲームID・パスワードを
 同じにすると大変危険です。
 
●パスワードの変更は定期的に行い、他の人に聞かれても絶対にパスワードを教えないでください。
 なお、運営スタッフやゲームマスターがパスワードを聞くことは絶対にありません。


●NEXON ID・ゲームIDは、複数のユーザーで利用しないでください。
 NEXONのゲームでは親子や兄弟、友達を含む他人とIDを共有することを禁止しています。
 
●ウィルス対策ソフトやセキュリティソフトを導入し、不正プログラムを実行・利用しない
 ようにしてください。不正プログラムにはお客様の大事なゲームID・パスワードを盗む機能が
 組み込まれている可能性があります。また、不正プログラムの実行・利用は、
 ネクソンジャパン利用規約にて固く禁止されています。

【ネクソンジャパン利用規約 コンピュータやパスワードの管理】
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=policy/agreement_pc_pw


また、インターネット利用時の基本的な知識として
『総務省 情報通信白書 for Kids』も併せてご参照されることをおすすめします。
子供向けではありますが、わかりやすくまとめられています。

【総務省 情報通信白書 for Kids】
http://www.kids.soumu.go.jp/


スタッフ一同、皆様のご期待に添えるように努力してまいりますので
今後もネクソンジャパンをよろしくお願いいたします。

表示モード:
モバイル
パソコン